いつもプレイしていただき、誠にありがとうございます。
『KOF ALLSTAR』運営チームです。
 
2020年1月30日(木)のアップデートを通してチャンピオンシップにて一部機能および交換所や製作所リストの更新を行います。
新しく交換所にて追加される[影二のメダル]や[結晶]を使用し、[★5 ’95 如月影二]や彼のスペシャルカードを製作することができるように追加いたします。
まだ、彼を仲間にできていない方はチャンピオンシップコインを集めて彼を仲間にしてみましょう!
 
【調整適用日時】
   2020年1月30日(木)メンテナンス終了後 ~
 
【練習モード】
対戦を行う前にエントリーしたファイターのスキルやコンボによるダメージを予め確認できる[練習モード]を追加いたします。
ファイターエントリー窓の右側にある緑色のアイコンをタップするとファイターの情報、バトルカード、練習モードの順にアイコンが表示されます。
 

 
※イメージは開発中のものです。イメージの内容は予告なく変更される場合があります。
※練習モードでは、チャンピオンシップにて使用するファイターと同じ設定のファイターで練習が行われます。
 
練習モードのアイコンをタップするとファイターのスキルを確認できる画面に移動します。
スキル連携やダメージを確認し、戦略を工夫してみましょう!
 
【対戦相手を通報機能追加】
不正行為を行っていると判断される相手を対戦終了時、通報できる機能を追加いたしました。
対戦リザルト場面の左下段にある[対戦相手を通報]ボタンをタップすると詳細な情報を作成することができます。
 
 
【交換所】
   交換所にて以下のアイテムをリストに追加いたしました。
アイテム  | 必要な    チャンピオンシップコイン  | 購入制限  | 
影二のメダル×100枚  | 500  | 1日2回  | 
’95 如月影二のソウルの結晶×10個  | 90  | 制限無し  | 
’95 如月影二のスペシャルカードの結晶×10個  | 70  | 制限無し  | 
※影二のメダルの購入回数履歴は毎日00:00にリセットされます。
 
【製作所】
アイテム名  | 必要素材アイテム  | 必要ゴールド  | 製作回数  | 
★5 ’95  如月影二  | 影二のメダル×1,000枚  | 10,000  | 1回のみ  | 
★5 闇狩り  | 影二のメダル×200枚、  ’95 如月影二のスペシャルカードの結晶×100個  | 10,000  | 
’95 影二のソウル  | 影二のメダル×1枚、  ’95 如月影二のソウルの結晶×1個  | 500  | 制限無し  | 
 
【ファイター情報】
[’95 如月影二] 緑属性 バランス型
 
  | リーダースキル(★6基準)  | 
緑属性ファイターのHP30%、[出血]効果で与えるダメージ35%アップ  | 
コアパッシブ(Lv.3基準)  | 
HPが50%以下の時、[出血]で与えるダメージ30%アップ
   クリティカル発動時、対象に攻撃力の20%の[出血]効果を与えて、5秒間、自分の攻撃力20%アップ  | 
ストライカースキル(Lv.5基準)  | 
すべての敵に10秒間、1秒ごとに、攻撃力の60%出血ダメージ  | 
斬鉄波(Lv.3基準)  | 
敵に攻撃力の1343%のダメージを与えます。  | 
アクティブスキル (Lv.5基準)  | 気孔砲  | 敵に攻撃力の533%のダメージを与えます。  攻撃命中時、対象に5秒間、[流血]効果を与える(1秒ごとに攻撃力の30%の[出血]効果を与えて、HP回復量80%ダウン)  | 
天馬脚EX  | 敵に攻撃力の817%のダメージを与えます。  スキル使用時、3秒間スーパーアーマー発動  | 
霞み斬り  | 敵に攻撃力の534%のダメージを与えます。  10秒間、敵に攻撃力の18%の[出血]効果を与える  | 
※上記の情報は★6Lv.MAX基準となります。
 
【スペシャルカード情報】
[如月影二] 闇狩り
 
  | HP/ATK/DEF  | 1708/740/451  | 
スキル効果  | 敵に攻撃力の2238%のダメージを与えます。  | 
クールタイム  | 25.1秒  | 
消費PG  | 5  | 
※上記の情報は★6Lv.MAX 基準です。
 
  注意事項
※チャンピオンシップは相手によってファイターが制限されるため、リーダースキルは発動されません。
※チャンピオンシップはプレイヤーランク25以上になるとご利用いただけます。
※チャンピオンシップは利用回数に制限のないコンテンツです。
※チャンピオンシップをスムーズにプレイするにはネットワーク環境が安定した場所にてプレイすることをおすすめいたします。
※安定したネットワークにおいても、ご利用の端末スペックによっては挙動が不安定になる場合がございます。